七五三着付け練習会、喜んで頂きました(*^-^*)
今日の着付け練習会はで、日頃から着付けの仕事をしておられる、知人の和田様に教えていただきました。
普段、ご試着の時は私がお客様に簡単にお教えするときもあるのですが、あまり自信がありません、、、(-_-;)
それに引き換え、こちらの和田様は、普段からお仕事やボランティアで数多く着付けをされている大ベテランで、上手にご指導くださいました。
一つ一つの細かい説明や着崩れしないコツを教えて下さり、私も勉強になりました。
ありがとうございました。
↑ 男の子の羽織はかまを練習中のHさん。
和田さんの丁寧な指導で、上手に着付けをされていました。
本番の七五三が楽しみですね(*^^)v 頑張ってください\(^o^)/
ご参加ありがとうございました♡
次回は10月27日(土) 13:00~15:00です。
ご自分で着せてみたい方ご参加ください\(^o^)/
内容は以下の通り ↓
* 原則として男の子用の羽織袴、または女の子の着物と帯の着付けです。
*スペースの関係上、5名様まで。応募者多数の場合は当店のレンタル着物をご利用のお客様を優先させていただきます。
*当日は、着物・着付けに必要な小物は、すべて当店で準備します。
*参加費は無料です。
*応募締め切りは 10月25日(金)まで
*お問い合わせ、お申し込みは tel 0969-23-4837 まで
よろしくお願いします(#^^#)
Westminster abbey jane campion Quelle anklicken queen elisabeth ii